2021年IT導入補助金公募開始決定!!(1次公募)

【今年も始まります!IT導入補助金2021公募開始】

令和2年度第三次補正サービス等生産性向上IT導入事業(C,D類型)及び令和元年度補正通常枠(A,B類型)が公募開始いたします。先ずは、今年の特徴としては、A,B,C,Dの4類型に別れます。
昨年のコロナ型(特別枠)とにた形式で、C,D類型を設定しております。C,D類型は「低感染リスク型ビジネス枠として特別枠です。

*C,D類型は、遡及申請が可能(令和3年1月8日~)

*弊社は「IT導入支援機関様」の申請サポートを受託させて頂きます。
毎年申請支援をさせて頂いておりますので、今年のIT導入補助金の傾向や採択されやすい申請方法を伝授可能です。
特に1次公募~2次公募の採択率は80%~99%の採択率です。
*IT導入支援機関様のツール導入状況及び補助事業様のご協力の体制により実績は変わってきます。
先ずはご相談お願い致します。
*但し、ヒアリングにてサポートさせて頂くかは審査させて頂くことになりますので御了承お願い致します。

【弊社サポート体制及び報酬】
①支援機関様より補助事業者様情報連絡
②補助事業者様と弊社で申請に関するスケジュールなどの打ち合わせ及び申請方法ご案内
*主にメール及び電話でのサポートになります。
*補助事業者様と円滑に申請サポートが進むことが条件です。
③支援機関様にてITツール入力作業はお願いいたします。
④補助事業者様にて申請完了まで入力作業をすすめます。
*基本的に補助事業様が入力作業を全ておこないます。弊社は入力作業のサポート、採択されやすい内容を伝授いたします。

★1件ごと成功報酬;55000円(税込)
採択結果が発表された1週間以内に支援機関様に請求書発行し、入金をお願いいたします。

*申請サポートに関してお問い合わせはこちらから→

https://ofune-office.com/?page_id=16

*詳細は必ずIT導入補助金2021専用サイトで御確認お願い致します。
専用サイトはこちらから→https://www.it-hojo.jp/

<補助金上限額・下限額・補助率>

A類型 B類型 C類型 D類型
補助率 1/2以内 2/3以内
上限額・下限額 30万円~150万円未満 150万円~450万円以下 30万円~450万円以下 30万円~150万円以下

<1次公募スケジュール>

A,B,C,D類型全て同じ

期間;4月7日(水)~5月14日(金)

交付決定;6月15日(火)

【今年の注意点!】

①昨年同様;補助金申請前に必ず「GビスID」を取得が必要です。
専用サイトからご準備手続きをしましょう。

*詳細は必ずIT導入補助金2021専用サイトで御確認お願い致します。
専用サイトはこちらから→https://www.it-hojo.jp/

「SECURITY ACTION」の実施!
こちらは、昨年ははぶかれていた手続きですが復活しました。
★1個の取得で十分ですので、必ず専用サイトから取得(ID)をしておきましょう。

*詳細は必ずIT導入補助金2021専用サイトで御確認お願い致します。
専用サイトはこちらから→https://www.it-hojo.jp/

*申請サポートに関してお問い合わせはこちらから→

https://ofune-office.com/?page_id=16