令和5年度も事業再構築補助金の公募決定!!

令和5年度も事業再構築補助金の公募決定!!

第9回公募が決定致しました!令和5年度で終了する可能性が高い補助金です。

是非皆様この機械に事業の立て直しに補助金を活用してみてはいかがですか?

公募開始は令和5年1月中旬予定!応募締切りは3月中旬予定です。

弊社支援締切りは2月上旬の予定です。締切日の1ヶ月半まえ現状は受付開始します!

受付状況により、それ以前でも締め切らせて頂きますのでご了承ください。

<弊社のサポート流れ>
1,無料相談(ヒアリング)
2,申請要件該当性の確認(ヒアリングシート)
3,申請可能性と判断した場合→着手金請求
4,事業計画書作成の為のヒアリリング及び必要書面の案内・準備
5,事業計画書のブラッシュアップ(3~5回程度)
*時間に余裕がある場合はじっくりと事業計画書の作成可能
6,電子申請(GビスIDは事前取得)
7,2ヶ月前後で採択結果発表→成功報酬請求
8,交付申請手続き
9,補助金額確定(事業内容によりますが3ヶ月~6ヶ月程度かかります)
10,実績報告提出(5年間必要)
*弊社のサポートには実績報告は報酬金額に含まれません。(別途)

【報酬金額】

*着手金;10万円(税別)
<クライアント様がパソコンを使用出来るか否かで金額は変更>
*成功報酬;補助金額の10%(税別)<1,000万円迄;10%>
*採択額1000万以上より報酬額は減少(%は減少されます。必ずお問い合わせください。)

◆事業再構築補助金の無料お問い合わせはこちら→https://ofune-office.com/?page_id=16

*初回は無料でご相談可能です。どんな些細な事でも丁寧にお答えさせて頂きますのでお気軽にご連絡お待ちしております。(お電話、お問い合わフォームより)